アサイーボウルにハマる

こんにちは!事務員の武藤です。

最近、アサイーボウルにはまっています!ずっと気になっていたものの、なかなかお店に行くタイミングがなかったのですが、ちょうど事務所の近くにアサイーボウルのお店ができたので行ってみました。アサイーも美味しいしフルーツもたくさん乗っていて、とても満足感があります!😋

アサイーはベリーの味がして、ほのかにバナナの味がします。アサイーだけで食べると半冷凍されてるのでとても冷たいです。一緒にフルーツと食べるとちょうどいい冷たさになります!私は特にバナナと食べるのが好きです(^^)

アサイーは体に良いくらいの知識しかなかったのですが、詳しく調べてみると体に嬉しい様々な栄養素が含まれているみたいなんです(゚д゚)!

ポリフェノール、鉄分、カルシウム、ビタミンEなどの栄養素が含まれています。特にポリフェノールの一種のアントシアニンというものが豊富に含まれているそうです。眼精疲労にも効果があるようです。スマホやパソコンを毎日使う現代人にぴったりですね。

他には女性に嬉しい美肌効果もあります。鉄分も含まれているので、貧血気味の方にも手軽に栄養を摂取できます。

昼食に食べたことがあるのですが、お腹いっぱいになりました。でも、3時間後くらいにお腹が空き始めます、、、(-_-;)間食に甘いものをたくさん取ってしまいました。アサイーは昼食ではなく、間食した方が良いです!!

アサイーは希少ということもあり、お店で食べると1000円以上します。毎回食べに行くとお財布的にも厳しいので、家で作れば安くできるのではないかと思いさっそく作ってみました~!

アサイーはAmazonでおすすめに出てきたものです。7食分で2600円です。安い!その他グラノーラ、はちみつ、お好きなフルーツ(今回は冷凍ブルーベリーとキウイとバナナをトッピング♪)

↓↓これがこうです!↓↓

美味しそう!!!初めて作ったので作業効率が悪く、アサイーが溶けて少しベチャっとなってます、、、でも、初めて作るにしてはいい感じですよね!意外とアサイーは早く溶けるので、下準備をばっちりしておくことがポイントです✌

味はとても美味しかったです😋次の課題は、はちみつをもう少し多めにかけること(はちみつがあるのとないのとでは何かが違います、、何かが)、アサイーが溶ける前に効率よく盛り付けることです!次は完璧なアサイーボールを作り上げたいと思います(^.^)/~~~

keyboard_arrow_up

08056321002 問い合わせバナー LINE予約はこちら