こんにちは!事務員の武藤です。
先日、名古屋に行ってきました。名古屋初上陸です!
まずは、名古屋城を見に行きました🏰名古屋城は1945年の戦災で建造物のほとんどが焼失しました。当時の設計図などが多く残っていたため、本丸御殿は忠実な復元が可能だったそうです。天守閣は鉄筋コンクリートで再建されています。
実際に目の前で見ると圧倒されます。石垣は、様々な石を組み合わせて隙間がないように計算されて作られていました。金の鯱はどこから見てもキラキラ輝いており綺麗でした✨

名古屋は、小倉トーストの発祥の地です。ほとんどの喫茶店に小倉トーストがあります。今回は、珈琲処カラスというお店で小倉トーストを注文しました。あんこが甘すぎず、ちょうど良い甘さ加減でした。パンもサクサクであんこがサンドされている形なので食べやすかったです。店内は昭和レトロで良い雰囲気でした✨

名古屋名物のひつまぶしと味噌おでんを食べました。ひつまぶしは、美味しいうなぎだけを選んで使っているらしく、柔らかくてぷりぷりでとても美味しかったです。お茶漬けにもできるので、いろんな味が楽しめます。味噌おでんは初めて食べたのですが、味噌が具にしみ込んでいてとても美味しかったです!福岡では食べることができないので名古屋へ行った際はおすすめです(*^^*)
